最高やったな~

今日は北海道の話いっぱいしよな
とーちゃん
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
何してんねん!

こんなモンがあるからアカンねん

=====次の日=====
朝んぽ お天気最高~

お世話になった民宿のおばちゃん

ホンマありがと~
ゆっくりできて最高やったで
この部屋ともお別れか…

忘れ物ないか!
これも捨てるで

フェリーも慣れてんけど…
やっぱり一人は寂しいねん

「スマン、このフェリーは
一緒におられへんねん
我慢してくれ! ホンマごめんやで」
着いた、本州も久しぶりや

とーちゃん、一月前から楽しみにしとった
うに丼、この辺やろ
「そうや!」
じゃ~~~ん ぬいどう食堂

うに丼1500円


海鮮丼1000円

ん~悩む・・・・・・・・・
「やっぱ、うに丼やな」
・
・
ムシャ・・・ムシャ・・・
「ンマイ! うまいやないぞ ンマイ!!!」
なんか、硫黄の匂いスゴいな…
・
・
・
恐山到着~

いきなり三途の川かいな

オレ走って登れるで~

「アカン、やめろ! 渡るな
オレを置いて行くな」
とーちゃん
三途の川ってキレイやねんな

「ちゃんと考えろ!三途の川やぞ!
おまえが逝ったらオレどうするねん!」
ココからはオレは行かれへん

ココからは、
本当に供養に訪れた方々の気持ちを思うと
チャカす事はできません
お花の代わりに風車

小さな子どものこと思い
風車の本数だけ
悲しい思いがあると思うと
胸が苦しくなります

多くの方が亡き人を思い
石を積む…それがこの風景です

色々な事情で子どもを亡くした方達が
この水子供養の場所を訪ねていました

でも、その先には極楽浜があります

私には、そこで遊ぶ子ども達が
目に浮かびました
地獄もあります


いずれにせよ、亡き人思う気持ちが
ココには結集していて
怖いわけでなく、ただ何か寂しい…
そんな、感覚を感じました
本堂を出て…
風呂があるで!

こっちは混浴や

「前に混浴では苦い思い出があるからな~
男湯や!」

「あ~気持ちえ~ 頭も洗ったろ」
「なんか、体がピリピリ痛いで」
上がろ!
おぃ!顔洗うなって書いてるやんけ!

やっぱりな~コノお湯、結構きついで
体中ピリピリや
今日は近くの道の駅でお泊りやな

台風10号 お相撲さんが
いっぱい降ってくるかな~
怖いで~~