おっモモやないかぃどないしてん
さっき、知らん人がくれてんせやけど、もうちょいやで
熟れてから食べよな さーどうする?
「台風はたぶん北へ行くと思うから
秋田まで行くで」よし!出発や!お~~わっさん! 元気してたか?
一月ぶりやな、台風来るさかい気ー付けや
「わっさん言うな!わさお君や」相変わらず不愛想やな
「お前が悪い・・・」「なんか天気もえ~のに
クルマ乗ってるのイヤやな」「釣りでもするか?」アカンて!台風来てるし
釣れるわけないやろ ・
・
・
・
・「釣れたで!」
ホンマやなでも全部小さすぎて食べられへんやんイカの塩辛にも限界があるで
しゃ~ない、リリースやおかーちゃんとこ帰りや
終わったら、早よ行くで! ・
・
・
・
・「不老不死温泉や」
「来るとき露天風呂に入られへんかった」分かったわ!早よ行ってこいや急ぐんやで!
「気持ちよかったで!露天風呂」
早よ行くで!「ま~そんなカリカリせんでも
お殿水でも飲んでいくか?」コレ、飲んでもえ~んか?
冷たくって、うまそ~や
どれどれ・・・ゴクゴク・・・・・
ん~~~~
・
・
・
・
・・・・普通の水や・・・
今日はココの道の駅か
で、今日のごはんは
おでんと卵豆腐・・・とーちゃん、もうチョットは
バランスいうもんを考えなアカンでお~そうや!
台風情報を見なアカンなどれどれ・・・
予想が大外れや!明日の夜ココを直撃やで遊んでばっかりやから
こんな事になんねん「スマン…」嵐を呼ぶ男「ちゃちゃまる」やからな改名しようかな… 「嵐 ちゃちゃまる」どうや! ジャニーズみたいやろ・・・
オレ、SMAPの代わりに頑張るわみんな、応援してや! 台風な・・・・ま、でも大丈夫
だって俺たちは
・
・
・
・
・
・運がいい・・・!
皆さん、おはよーさん道の駅で知り合った夫婦から
ヤクルトもらった
チョットくれ!「アカン!お前に乳酸菌はどうなんか分からん」え~わ さっ、朝んぽや・・・
あの黄色いの、どーしても気になるねん
「飛び込んだらアカンで、絶対やで」しゃーない あの島まで歩くで
子ども達がカニ取りしててな
一緒にカニ取りして遊んだんいっぱいおったし、楽しかったで
これから、どーする?
「チョット台風情報見てみよか」
おいおい、このままやと直撃やんけとーちゃんの行く所ばっかりくるな下北半島におるか?
秋田まで行ってしまうか?ん~悩むな~まっ、とりあえず
スズキのおっちゃん所行こうおっちゃん!
オレの車どこに持って行くねん
「アホ!冷却水とオイルの点検や」ホンマや
スズキのおっちゃん、ホンマありがとう
とーちゃんの漏れ漏れの車に全部入れてくれて500円にしてくれた「ちゃちゃまるは特別会員ですから」言うて大好きやで、伊藤のおっちゃんさっきは疑ってゴメンやで
おぅ、そうや!
来るときに行ったドッグカフェも行くか
ココのおねーちゃん、めっちゃ優しい
オレの気持ちえ~所、よー知ってんねん
ソコや、そこそこ・・・「何ちゅう顔してんねん!」オレも男やからな…でもな~青森やから、もう来られへんなせやからな、帰りがけに「もう来ません!」言うたら「知ってるわ!」言われたわ
日本2周目の時はまた来ような今日は鶴田の道の駅か
とーちゃん、びっくりパンやてデッカイあんパンやな~
「名物らしいで」「お前、ちょっと痩せてきた気がするから
コノごはん足してやるな
美味しいか分からんけどゴメンやで」
明日、台風どうなってるかな?「大丈夫!明日は明日の風が吹く!」そないな事言うてるからアカンねんしっかり、考えや!
北海道最後のわん歩最高やったな~
今日は北海道の話いっぱいしよな
とーちゃん
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・何してんねん!
こんなモンがあるからアカンねん
=====次の日=====朝んぽ お天気最高~
お世話になった民宿のおばちゃん
ホンマありがと~ゆっくりできて最高やったでこの部屋ともお別れか…
忘れ物ないか!
これも捨てるで

フェリーも慣れてんけど…
やっぱり一人は寂しいねん

「スマン、このフェリーは
一緒におられへんねん
我慢してくれ! ホンマごめんやで」
着いた、本州も久しぶりや

とーちゃん、一月前から楽しみにしとった
うに丼、この辺やろ
「そうや!」
じゃ~~~ん ぬいどう食堂

うに丼1500円


海鮮丼1000円

ん~悩む・・・・・・・・・
「やっぱ、うに丼やな」
・
・
ムシャ・・・ムシャ・・・
「ンマイ! うまいやないぞ ンマイ!!!」
なんか、硫黄の匂いスゴいな…
・
・
・
恐山到着~

いきなり三途の川かいな

オレ走って登れるで~

「アカン、やめろ! 渡るな
オレを置いて行くな」
とーちゃん
三途の川ってキレイやねんな

「ちゃんと考えろ!三途の川やぞ!
おまえが逝ったらオレどうするねん!」
ココからはオレは行かれへん

ココからは、
本当に供養に訪れた方々の気持ちを思うと
チャカす事はできません
お花の代わりに風車

小さな子どものこと思い
風車の本数だけ
悲しい思いがあると思うと
胸が苦しくなります

多くの方が亡き人を思い
石を積む…それがこの風景です

色々な事情で子どもを亡くした方達が
この水子供養の場所を訪ねていました

でも、その先には極楽浜があります

私には、そこで遊ぶ子ども達が
目に浮かびました
地獄もあります


いずれにせよ、亡き人思う気持ちが
ココには結集していて
怖いわけでなく、ただ何か寂しい…
そんな、感覚を感じました
本堂を出て…
風呂があるで!

こっちは混浴や

「前に混浴では苦い思い出があるからな~
男湯や!」

「あ~気持ちえ~ 頭も洗ったろ」
「なんか、体がピリピリ痛いで」
上がろ!
おぃ!顔洗うなって書いてるやんけ!

やっぱりな~コノお湯、結構きついで
体中ピリピリや
今日は近くの道の駅でお泊りやな

台風10号 お相撲さんが
いっぱい降ってくるかな~
怖いで~~
久々に朝寝したな、とーちゃん
あ~~もう一回、寝よかな
この雨やとカヌーは無理やし
観光行ってもな~「もう一日泊まるか?
おばちゃんが、3000円でえ~よ
って言ってくれたからな」そやな…
もう1日ゆっくりして北海道を出よか「よし、ラッキーピエロの
バーガーで最北端記念パーティーや」
二人で北海道の反省会やな
明日の朝の船で大間にわたります。
以前から楽しみにしていた
ぬいどう食堂のうに丼を食べて
秋田に向かいます。天候に関しては楽天的な私ですが
今回の台風10号は本気でマズいと思います
関東から北陸・東北にお住まいの方
十分に気を付け備えてください
皆さん全員に被害がない事を
心から祈っています。北海道の皆さま
北海道では多くの方と出会い
優しさや元気、尊い言葉を頂きました
本当に感謝しています。
これから、その優しさや言葉を胸に
挑戦し続けたいと思います。
とーちゃんより
昨日の夕焼けが、なんか怖かってん
宇宙人が来るんちゃうかでな、夜の11時くらいやったかな
道の駅で女の人の
苦しそーな声が聞こえんねんとーちゃんが様子を見に行ったらめちゃめちゃ泥酔してる介抱したり、救急車呼んだりで大変やってん=====次の日=====あ~~眠いわ
めっちゃ、え~天気やぁ~出かけるで!羊蹄山やで
絶対、登らへんからなお~~洞爺湖まで帰ってきたんか
そう言えば、こんな大きな顔あったな~
ガソリン入れて…
お~~~っ あれ、イッチーやんけ
こんな所まで走ってきたんやな
頑張ってるな~
詳しくは8/12のブログ見てな森町付近の道の駅で
とーちゃんと似た車発見
やっと函館まで帰ってきたな…「北海道一周しておまえも疲れたやろ
今日は宿に泊まるか」せやな
くぅぅ~~久々の扇風機や~~
民宿のおばちゃんが「近所にワンコも行けるバーがあるで」やて行くしかないな
ほ~おしゃれな感じやん
オレ、ウィスキーロックな
「アホ、お前は水や、水!」自分だけ飲んでるやないか!
その中の氷だけ、くれ! この、おっちゃん大沼公園の湖で
カヌーやってんねん
明日は天気が良かったらカヌーしに行こな今日は、とーちゃんと
お布団で寝るねんで…え~やろ
カヌーやりたいな…明日、てんきにな~れ!
台風は過ぎたけど雨やな…お相撲さん降ってけぇへんかったな~面白ろないわ…
雨止んだ!わん歩や
出発しよか!
・
・
・ん~え~匂いや
「1個420円のメロンや
食ってみるか?」なかなかえ~感じやないかぃ
早よ、くれ!
いや~北海道のメロン最高~やな今日はココで寝るんか?
晩飯、豆腐とパンか!
何ちゅう組み合わせやねん「しゃーない、メロン買ったからな」「お前、狭いねんから
ちゃんと寝ろ!」
ぐぉ~ ぐぉ~・・・=====次の日=====積丹半島行くでおぃみんな読めるか?「しゃこたんはんとう」やであの、ヤンキーのシャコタンとはちゃうからな積丹半島の道の駅で流木の犬がおってん
何で、オレが一緒に座らなアカンねん生身や!っちゅうねんそこで、一周チャリダーに遭遇
まだまだ、これからやけど
家の近くに来たら寄ってや絶対やで!しかし、きれいな海やな
チョット見とくわ
着いた!神威岬
おっと!女人禁制や!オレは男やからな…「タ○タ○無いけどな…」
めっちゃ女の人おるやんけはは~ん 中身はきっと男やな…「声が大きいで…」海の色が沖縄みたいやな
ちょっと暑いわ
アイス食べよや
「お前最近、調子に乗りすぎやで」またまた、きれいな浜があってん
次は島武意海岸か
これが積丹ブルーと言われる海やで
「チョット潜ってくるわ」とーちゃん、きれいな海見ると
ガマンでけへんからな「小っちゃいアワビおったで」
持って帰ってへんやろな!「当たり前や!ちゃんと逃がしたで」道を走っとったら
北海道らしいやろ今日はココに泊まるんか?
「アホ!そんなわけないやろ」「オレ達は道の駅や」
あっちが、え~なぁ~さっ、ゴハン食べて寝るで
明日はどこ行く? とーちゃん…
稚内森林公園で寝てたんよそしたらな利尻島で遊んだクーがこのブログ見て来てくれたん用事で稚内に来てたみたいや================おー、クー来てくれたんか
「台風で寂しくないか?
チョット様子見に来てやったで!」ありがとー
雨降ってるし、そっち行ってもえーか?
クーの車、広いで~オレの車なんかこんなに小っちゃいのに
「ホンマ小っちゃいな…」とーちゃん達が飲んでる間
あそぼ~やクー、クーのとーちゃん
ホンマ、ありがとうやで=====次の日=====どーする?
今やったら小雨やで
とりあえず、チョット南下して羽幌の道の駅まで行こやシカさん さいなら~
・
・
・
・
・
・
・着いた!やっぱり、雨やな…「関東で270ミリの雨やて」ふ~ん、27センチやろ…「アホ!27センチ言うたら
1平方メートルで270リットルやぞ!」「重さに直したら270キロ
東京で、1平方メートル置きに
特大級のお相撲さんがいっぱい
降ってくんねんで!」そら、大変や!
えらい事やな…とーちゃん、ゴムゾーリ
壊れかけてるで…
「ホンマや切れたら縁起悪いさかい
買い替えやな」雨やしホンマつまらんわ
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・飽きた・・・・・・
いよいよ今夜から明日の昼にかけて
台風接近や!お相撲さんが降ってくるで~
礼文島の夕日ホンマ綺麗やった…
でもな~ また台風が来てんねんホンマ「嵐を呼ぶ男」やなまっ、でも
とりあえず、島を一周な ・
・
・
・
・漁師さんからウニを1個もらったんで、出してみた
「ん~ウマイ さいこ~や!」オレには分からんけどな…最北限の岬、スコトン岬
ってどんな名前やねん!すっとこどっこい みたいやんけ「アホ、アイヌ語や!」こんな所にも旅館があるねんで
ココ、3か月限定のアザラシが見える民宿
結構、人気があんねんて最北端→宗谷岬
最北限→スコトン岬意味、分かるか?===説明しよう===昔はなスコトン岬が一番北やって事やってん
でもな、今は技術が進んでるやろ
調べてみたら、宗谷岬の方が北やってん
ほんならな最北端って言えへんやろ
せやから今は最北限って言うてんねんフムフム・・・わかった・・・とーちゃん、ウミネコさんがおる
「せやな、空の方見てんな」ヤバいぜ 海がグッチャになってきた
「せやな、とりあえず稚内まで帰ろ」「あっ、チョットだけ待ってくれ!
どーしても利尻昆布出汁の塩ラーメン
食べたいねん」早よ、帰ってき~や
もうチョット礼文島におりたかったな
「しゃーないな 台風やからな」いっつも思うねんけどフェリーって暇やわ~よし!鹿の角、本気でいったっろか!
稚内に到着今日は、稚内森林公園で寝るねんけど
シカさんいっぱいおるやんけ!
角だけ、くれへんかな~とりあえず台風が過ぎるまで
ココで待機・・・
朝一で蝦名さんがウニ漁に行ってたから見にいってん
ウニもこの作業が大変やねん
こうせな、売りもになれへんからな
でもな、家族で仲良くやってる姿がめっちゃ、え~感じやでおっ、とーちゃん釣りに行くんか!
オレここで遊んでるさかい大物をたのむで!北ぁの~♪漁場はよ~♪
何やその小っこいのは
エサのほうが大きいやんけコイツ、自分より大きなゴハンまで
食おうとしたんやな次は…
なんやねん!
逃がしたれよ 子どもやさかいなまぁまぁのサイズ
30センチ強ってとこか
おぃ!マグロは!「最後にな、がつっ~ん
いうて当たったんやけど逃げられた…」何とでもいえるわぃ今日はこれだけか…
「真ゾイやで」チョット味見…
「やめとけ!臭なるで」二日間もお世話になった蝦名さん
この人な…
若いのに、島の10年後の事や
今の海中資源の事を
本気でめっちゃ考えててな
すごい人やねんでもな、若いからなかなか
聞いてもらわれへんねんて言ってる事、正しいのにな…利尻コンブも、お土産にって
今度は、家にも遊びに来てや!
絶対やで… あれが、礼文島か…
「行ってみるか?」そやな・・・
めっちゃキレイな夕日やな
今日はこの港でゆっくりしよな
明日、晴れるとえ~な